閲覧数トップ5の記事(1)

お陰様でブログを開設して二か月がたちました。

ブログを管理する際の、ひそかな楽しみはアクセス解析です。

解析を見ると、ページ別の閲覧数や、どのような語彙で検索されているのかなどが分かります。
検索語彙の中には、「この言葉で引っかかったの?」というおもしろいものもあります。ですが、こういうものこそ、記事のテーマ設定のアイディアにつながったりするのです。

今回は箸休め、そして振り返りとして、これまでの閲覧数のトップ5の記事をご紹介します。


まずは、2〜5位を・・

2位:「たまごの保存方法」
生で食べることもあるたまごの保存方法は特に気になりますよね。保存する時にとがっている方を上にするか下にするか?や賞味期限について書きました。


3位:「しいたけの『原木』と『菌床』」
店頭に並ぶしいたけの原木や菌床という表示が気になった方が多いようです。他に、干ししいたけのどんこについての記事もあります。


4位:「ファットスプレッド とは?」
知ったら「ああ、なんだ」と思うようなことですが・・ファットスプレッドは意外と身近にある食品です。トランス脂肪酸関連から調べにきた方もいるかもしれません。


5位:「食の信頼向上をめざす会『トクホとはなにか?−エコナ問題をきっかけに−』?」
傍聴の記録です。少し専門的な内容ですが、トクホやエコナについてはニュースになったこともあり、関心のある方が多いようです。



そして・・

☆1位:「大みそか&お正月料理のいわれ」
少し意外でした。
年越しの時期に、おせちやお雑煮のいわれについて調べにきた方がたくさんいました。他に、七草粥や花びら餅のいわれの記事もあります。


それでは、これからも生活環境研究所ブログをよろしくお願いします。

生活環境研究所へのお問い合わせはこちら→info@skk-inc.co.jp