2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

食品安全委員会(第375回)‐放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(4)‐

3月29日、第375回の食品安全委員会が行われました。 厚生労働省から放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(リスク評価)の依頼があり、今回はそれに関する五回目の会合です。前回の傍聴記録(*1)→二回目、三回目、四回目 *1:一回目の会合の配布資…

食品安全委員会(第374回)‐放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(3)‐

3月28日、第374回の食品安全委員会が行われました。 厚生労働省から放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(リスク評価)の依頼があり、今回はそれに関する四回目の会合です。前回の傍聴記録(*1)→二回目、三回目 *1:一回目の会合の配布資料はこち…

食品安全委員会(第373回)‐放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(2)‐

3月25日、第373回の食品安全委員会が行われました。 厚生労働省から放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(リスク評価)の依頼があり、今回はそれに関する三回目の会合です。二回目の会合の傍聴記録はこちらです(*1)。 *1:一回目の会合の配布資…

食品安全委員会(第372回)‐放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(1)‐

3月23日、第372回の食品安全委員会が行われました。 厚生労働省から3月20日に放射性物質の指標値に関する食品健康影響評価(リスク評価)の依頼があり、今回はそれに関する二回目の会合です(*1)。 *1:一回目の会合の配布資料はこちらで公開されています…

日持ちのする食べ物

東日本大震災の影響で、関東のスーパーで食料品や生活用品の買いだめが起こっています。 しかし、被災地ではない場所で買いだめをすることは、被災地へ届ける物資が少なくなってしまうことにつながります。 3月14日に蓮舫消費者担当大臣は、「生活関連物資は…

食の安全都民フォーラム「健康食品ウソ?ホント?」

3月4日、東京都による食の安全都民フォーラム「健康食品ウソ?ホント?」が開催されました。健康食品には、保健機能食品(特定保健用食品、栄養機能食品)とその他のいわゆる健康食品があります。この中には医薬品のように見える錠剤やカプセルの形をしたサ…

絹ごし豆腐は絹でこしている?

日本人の食卓によく登場する豆腐。木綿豆腐と絹ごし豆腐があります。この二つの豆腐を料理によって使い分ける人は多いでしょう。私は赤だしの味噌汁には木綿豆腐、合わせ味噌の味噌汁やお鍋には絹ごし豆腐を使うのが好みです。 ご存じの通り、絹ごし豆腐はや…

第三回栄養成分表示検討会(消費者庁)

2月23日、消費者庁栄養成分表示検討会(*1)の第三回が行われました。 *1:日本では栄養成分表示は任意ですが、本検討会で今年の夏をめどに義務化に向けた議論を行うことになっています。以前の検討会の傍聴記録はこちら→第一回、第二回 今回は論点整理の…