2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Q&A「缶詰は容器から微量の金属物質の溶出があると聞いたが、心配すべきか?」

先日いただいたご質問です。 ☆缶詰は容器から微量の金属物質の溶出があると聞いたが、心配すべきか?缶詰の容器にはいくつかの種類があります。 缶ジュースや野菜缶、カニ缶などにはアルミ缶やスチール缶、フルーツ缶や一部の野菜缶にはスチールにスズメッキ…

お茶の栽培方法-玉露、てん茶、かぶせ茶-

下の写真を見てみてください。これは抹茶のもととなる茶葉です。 こちらは碾茶(てんちゃ)といい、飲んでびっくりの甘いお茶です。 碾茶自体はなかなか入手しにくいものですが、碾茶を粉状にしたものは皆さんおなじみの抹茶です。 ちなみに、健康食品のよう…

米国大使館セミナー「ウイルス抵抗性バイテクパパイヤ『レインボー』の開発物語と日本における表示について」

9月8日、米国大使館農務部主催のセミナー「ウイルス抵抗性バイテクパパイヤ『レインボー』の開発物語と日本における表示について」が開催されました。日本では現在(9/6時点)、大豆やトウモロコシなど7(全167品種)の遺伝子組換え作物の栽培と流通が認めら…

消費者庁意見交換会「食品と放射能について、知りたいこと、伝えたいこと」(3)

傍聴記録(1)と(2)に引き続き、8月28日に開催された消費者庁の意見交換会「食品と放射能について、知りたいこと、伝えたいこと」の傍聴記録です。 今回はディスカッションの内容の一部をご紹介します。 ☆ディスカッション コーディネーター:向殿政男氏…

消費者庁意見交換会「食品と放射能について、知りたいこと、伝えたいこと」(2)

傍聴記録(1)に引き続き、8月28日に開催された消費者庁の意見交換会「食品と放射能について、知りたいこと、伝えたいこと」の傍聴記録です。今回は京都大学大学院農学研究科教授の新山陽子氏の講演内容をご紹介します。 新山氏は消費者庁の委託により、消…

サイエンスカフェ「体細胞クローン牛とは?」

普通の焼肉に見えるかもしれませんが、これはただの焼肉ではありません。 先日、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の畜産草地研究所によるサイエンスカフェ「体細胞クローン牛とは?」に参加してきました。 サイエンスカフェとは、飲み物などを片…

消費者庁意見交換会「食品と放射能について、知りたいこと、伝えたいこと」(1)

8月28日、消費者庁による意見交換会「食品と放射能について、知りたいこと、伝えたいこと」が開催されました。 当日は、放射性物質による健康影響と消費者のリスク認知に関する講演、ディスカッションがありました。注目度の高いテーマであり、また、土曜日…