栄養成分

夏はなぜかねばねば

山芋、オクラ、納豆、メカブなど・・夏はねばねばした食材が目をひきます。納豆は夏に限らず一年中食べている人も多いかもしれません。 日本の伝統的な食べ物である納豆は、大豆を加熱し、納豆菌を加えて約40℃で20時間ほど発酵させて作ります。発酵すること…

大豆かイソフラボンか

イソフラボンは大豆に微量に含まれる成分で、一時期「女性の健康や美容にいい成分」として流行りました。イソフラボンは女性ホルモン(エストロゲン)と似た構造をしており、エストロゲンの受容体に結合します。そのため、エストロゲンと同じような生体作用…

食事バランスガイドを使ってみました

食事をバランスよく食べることが健康にとって大切!だということは、きっと多くの人が知っていると思います。だけど、「知っている」だけではなく、実践できていますか?自分の普段の食事のバランスが果たしてどういう状態なのかを理解している人は意外と少…

ヨウ素、不足の国もあるが日本人は摂り過ぎに注意

先日、葉酸についての記事を書きました。葉酸は日本だけではなく、海外でも妊婦の摂取不足が問題となっており、オーストラリアなどではパン用の小麦への添加が義務となっています。 栄養素の中には、住んでいる地域の環境や食生活によって摂取量が大きく異な…

ついつい摂りすぎてしまう塩分

皆さんは昼食に何を食べますか?おそばやうどん、ラーメンをよく食べる人は、お汁の飲みすぎに気をつけてください。おいしくてついつい飲んでしまいますが、これを繰り返すと塩分の摂りすぎになってしまいます。 厚生労働省は、国民の健康の維持・増進や生活…

ポリフェノール

今月19日にボジョレーヌーボーが解禁となります。一年に一度、ワインがお祭りの主役になる日・・ 普段はあまり飲まなくても、この日だけは口にするという人もいることでしょう。 さて、ワインといえば、「ポリフェノールが入っていて体にいいから、たくさ…